今年に入り、ルアーコーシングのクラブ大会も定期的に開催されるようです。
この日はお天気にも恵まれて、たくさんのワンコさんに参加頂きました。
ここに掲載したお写真はほんの一部です。
お写真のダウンロードURLはいちばん下に貼りますね。
スポーツで活躍する子も普通のワンコも、誰でも気軽に参加できるのがルアーコーシングの魅力ですね。
みんなで楽しく開会式!
そして走る!
嬉しそうにルアーをゲット
あれっ?
なんか気になっちゃった?
モコモコの子も
普段は長距離が得意なハスも
黒い子は写真が難しいですね 笑
ここで止まる…
魔物がいたみたいです 笑
きょとん
こうして姿勢を低くして、風圧のために耳を折りたたむのがコーシングの流儀。
いかにもルアーコーシングって感じですね。みんなかっちょ良い。
最近ドッグスポーツで話題の柴犬ももちろん走ります
モコモコ犬も走りますよー
小型犬の雄、コーギーさん
…だけど、魔のポイントで止まる?笑
楽しければいいよねぇー
毛の長い子は毛をたなびかせ
耳の大きい子はウサギさんみたいになり
ダックスもドッグスポーツの注目株!
狩猟犬の本能でひたすら走る
トイマンチェスターテリアはめっちゃ脚が速い
チワワちゃんだってもちろん全力で走りますよ。大きさなんて関係ないのです
以下主に多頭レースの写真など
多頭レースは誰でもできるわけではなく、他の犬と一緒に走ることにビビらないことが条件です。
ビビって逃げたらレースにならないからね
みなさまお疲れ様でした。楽しいいちにちを過ごせました。
結果表はこちらです。
大型犬
小型犬(イタグレ含む)
サイトハウンド
写真をたくさん撮って頂きました!
3月末までアップしますので参加のみなさまはお持ち帰りくださいね。
フォルダ二つあるのでお気をつけください。(両方に入ってる子もいますよ)
2019.2.24ルアーコーシング水戸 - Google ドライブ
次回のクラブ大会はまたこちらでご報告いたしますね。
みなさまお疲れ様でした。